中小企業の業績を最短距離で伸ばすなら株式会社武蔵野の経営コンサルティング

株式会社武蔵野経営サポート事業部

KOYAMA COLUMN

小山昇
経営改善コラム

2024/03/04 07:00

定期訪問

新幹線や特急・急行列車に乗ると、車内ワゴン販売が来ます。
でも、時として、乗客が何も買わないことがあります。
引き返してきても、また誰も買わない。
その次、三回目に来た時に買った人というのは、
一回目と二回目に“断った人”です。

このように定期的に同じリズムで訪問をしていると、
お客様が「そろそろ来るな」と思い出してくれるのです。

定期訪問とは「こういうサービスがある」ということを、
お客様にお知らせすることです。

不思議なもので新幹線車内でも、
よく売れる売り子さんと、売れない売り子さんが居ます。
どういう人が売れて、どういう人が売れないと思いますか?

答えは「ワゴンを早く押す売り子さんが売れない」のです。

早く通り過ぎてしまうので、
お客様が「あ、コーヒー飲もうかな?」と思った時には、
既にはるか先に居て、大きな声を出して呼び戻そうとはしません。

ワゴンがゆっくり動いていれば、お客様は声をかけやすい。
そして、誰かがコーヒーを買うと、周りの乗客も買いたくなるので、
結果としてよく売れるのです。

同様に、お客様は定期的に訪問することが大切です。
そして、早く移動したほうが良い場合と、ゆっくりのほうが良い場合がある。
お客様の都合に合わせなければならないのです。

車椅子も同じ。
早く押したいのは押す人の都合、乗っている人の乗り心地は悪いです。
ゆっくり押してあげるのが正しい。

お客様訪問をする際も、
訪問先ごとに訪問の頻度、スピードなど、
方法を変えなければ、せっかく訪問しても価値がありません。

次のおすすめコラムはこちら

量を増やせば質はあがる

武蔵野のサービスに
ご興味が出てきた方

CONTACT