中小企業の業績を最短距離で伸ばすなら株式会社武蔵野の経営コンサルティング

株式会社武蔵野経営サポート事業部

KOYAMA COLUMN

小山昇
経営改善コラム

2024/05/13 07:00

引き抜き

数年前の『社長と飲み歩き会』で、わが社のWが
「僕はどうしたら部長になれますか?」と、私に質問しました。
彼は当時、家庭市場の店長の中ではトップのS評価です。

その時私は「新しいことにチャレンジしないとダメだよ」と答え、
さらに「近いうち良い話があるよ」と言うとニコッとした彼でしたが、
きっと“家庭市場の部長になれる”と“錯覚”したことでしょう。

2週間後、私は彼を「開拓部門のセンター長」に異動させました。
なぜこの部門かというと、ここには4人の課長がいて
すべて力のある人が集まっているからです。
その中で成績が一番になれば、部長に昇進しても誰も文句は言いません。

要するに事業部といっても、課長だけが集まっている強い部門と、
新人もいる弱い部門では、同じ勝ちでも違うということです。

二部リーグのトップではダメで、
一部リーグで勝ち抜いてトップにならなければならないのです。

Wを引き抜いた時、上司のSは「ありがとうございます」と私に言いました。
一番優秀な部下が引き抜かれるということは、自分が評価されたということ。
わが社の管理職は、これを理解できています。

先日のアドバイスのテーマ「生え抜き」でも、似たような内容を紹介しました。
「生え抜き」と「引き抜き」の違い、わかりますか?

次のおすすめコラムはこちら

上司も部下も選べない

武蔵野のサービスに
ご興味が出てきた方

CONTACT